改訂版:さくらのレンタルサーバ用spfレコード、AAAAレコード設定

さくらのレンタルサーバにspfレコードが追加されたの追記と言うか、修正と言うか、改訂版。

前回の記事の内容を抜粋すると、

(a) 最近、さくらのレンタルサーバからGMailに送信するメールで、遅延問題が発生しているらしい。

(b) そこで、さくらのレンタルサーバではspfを導入し、チェックボックスをONにするとspfの設定が有効になるらしい。

(c) が、少なくともうちの環境では上記設定はうまくいかなかった。そこで、初心に帰ってドメインメニューから自分でTXTレコードのspfを設定し直すことにし、GMailでうまくいかない原因を探ってみた。

(d) すると、GMail側ではうちのサーバのIPv6アドレスを使ってspfの評価がされていることが原因だと分かった。

(e) そこで、spfレコードに(1)IPv6アドレスの指定を追加してあげる、か(2)FQDNのAレコードを指定してあげると言う対策で問題は解消した。

と言う感じなのだが、そもそもなんでIPv6が通ってないの? とかspfレコードで直打ちでIPv6レコードを書くのはちょっと強引じゃないか? とか思い、もう少し設定を見直すことにした。

そもそも、さくらのレンタルサーバではIPv6を有効にするための手順があり、いつの間にか僕のサーバでもIPv6を有効にできるようになっていたのだけど、僕はまだIPv6サービスを有効にしていなかった。

20140208-spf_11

どうやらさくらのレンタルサーバからGmailへの配信で問題が出るのは、この辺の設定にありそうだ。つまり、

(a) 僕がchatarou.netドメインでメール配信を行うと、結果的には僕のアカウントが入っているサーバであるところのwww302.sakura.ne.jpでGMail側でspf評価がされる。

(b) 僕はIPv6アドレス設定をしていないので、IPv6での評価は失敗する。(たぶん、www302サーバの誰かがIPv6設定を有効にすると、全体に影響があるのだろう)

と言う感じになっていそう。

ならば、IPv6アドレスをドメイン設定に追加してあげれば問題は解決するのではないか?と考えた。

最良の対策案:IPv6アドレスの追加

そこで、自分のドメイン情報にIPv6アドレスを追加してみる。

まず、自分のサーバのIPv6アドレスを調べる。これは、wwwXXX.sakura.ne.jpのサーバ番号にnslookupすればわかる。やり方は、コマンドプロンプトを開いて『nslookup』と打ち込み、『wwwXXX.sakura.ne.jp』と打ち込む。WindowsXPなどの場合はIPv4しか返ってこないので、『set type=AAAA』と打ち込んでから同様に『wwwXXX.sakura.ne.jp』と打ち込む。

20140208-spf_12

次に、調べたIPv6アドレスを自分のサーバに追加してあげる。さくらインターネットのコントロールパネルから設定してもいいが、イマイチ不安なので自分で直接追加してみる。

20140129-spf_6

さくらのコントロールパネル(会員メニューの方)にログインして、『契約情報』をクリック。

20140129-spf_7

『ドメインメニュー』をクリック。

20140129-spf_8

『ゾーン編集』を行う。

20140208-spf_14

現在のゾーン設定が見れるので、『編集』をクリック。

20140208-spf_13

『エントリの追加と変更』に必要な値を入力していく。IPv6用のエントリはAタイプではなくAAAAタイプなので注意。入力が終わったら『新規登録』ないし『変更』をクリックして、上のエントリ名テーブルに正しく追加されたことを確認して、一番最後に『データ送信』をクリックして完了。

この方法で、『AAAA=(IPv6アドレス)、TXT=”v=spf1 +mx ~all”』と言うシンプルな記述で設定は完了する。ドメインが浸透するまで若干の時間待ってから、SPFレコードチェックツールやGMailにテストメールを配信してうまく設定が完了しているか確認すればいい。

次善の対策案:spfレコードに必要なIPを追加

何らかの理由があって、上記設定は見送りたいという場合は、spfレコードを直接編集して設定すればいい。

spfレコードの設定方法はtxtレコードに
“v=spf1 +ip4:(IPの4桁アドレス) +ip6:(IPの6桁アドレス) +mx ~all”
“v=spf1 +a:www(鯖番号).sakura.ne.jp +mx ~all” か
のどちらかを記載する。

細かい設定方法は前回のエントリに書いてあるので、こっちは割愛します。

上記の設定のどれかを行うことで、GMailのspf認証設定は完了します。

Comment

  1. […] このエントリの内容をベースに改訂したものを改訂版:さくらのレンタルサーバ用spfレコード、AAAAレコード設定として新規エントリに記載しました。このエントリでの記述内容で設定を […]

  2. コヒ蔵 より:

    ちゃたろうファンクラブ様

    この記事、大変参考になりました。
    私もさんざん悩みながらトライ&エラーを繰り返しておりましたが、こちらの記事でばっちり解決出来ました。

    私のサイトにてこちらのウェブサイトをご紹介させて頂きました。
    大変お世話になりました(^^ゞ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください