dマガジン掲載の「週刊ダイヤモンド(抜粋版)」を完全版と比較してみる(2016年版)

以前にも書いたが、僕は週刊ダイヤモンド誌購読に関して、普段はドコモのdマガジンを契約して、電子書籍の抜粋版をタブレット端末で見ている。
抜粋版なので、電子書籍の完全版と比べてもいくつか記事の抜けがある状態なのだが、普段はおおむね抜粋版の方で満足している。

で抜粋版と完全版でどの程度内容に差があるのか、一年前に簡単に比較をした。
dマガジン掲載の「週刊ダイヤモンド(抜粋版)」を完全版と比較してみる – ちゃたろうふぁんくらぶ
が一年たって掲載記事にどのような変化が生じたか?を比較するために、また記事比較を行ってみた。
今回比較したのは2016年4月16日号「神社の迷宮」になる。
以下、完全版はSony Reader版の週刊ダイヤモンドであり、両方に記事が掲載されているものは、抜粋版では省略されている記事は×として一覧にしてある。

なお、両環境をとりまくこの一年の変化として事前に書いておくと、両方の環境ともスマホ・タブレットの電子アプリ版だけでなく、Web版がリリースされた。
Web配信されているのは電子ファイルではなくストリーム版なのでまさかWeb配信されているファイルをダウンロードして見る、とかはもちろんできないが、Sony Reader版でもdマガジン版でもWeb版をスクリーンキャプチャをとって簡単にスクラップすることが出来るようになった。なお、現時点で電子アプリ版ではSony Reader版はDRM保護のためスクリーンキャプチャ出来ず、dマガジンはDRM保護がなくスクリーンキャプチャ可能。
また、Web版に関してはSony Reader版はFirefox未対応なのでそれを見る時だけInternet Explorerを起動して閲覧している(普段の閲覧はそもそもタブレット端末なのだが)。うちのPCモニタは21.3インチ、1600×1200のUXGA解像度だが、どちらのWeb版も見開きで表示され、その内容は特に拡大しなくても快適に閲覧できる。

diamond_20160416_004_005_dmagagine

diamond_20160416_006_007_dmagagine
dマガジンの目次ページのキャプチャ。広告は基本的に非表示なので、見開きのページ調整の際にはこんな風に調整ページが表示される。

diamond_20160416_004_005_sonyreader
Sony Readerの目次ページのキャプチャ。広告も基本的にそのまま表示されるのが違い。

○ 001p    表紙
× 002-003p 広告 NOMOS GLASHUETTE(腕時計)
× 004p   広告 商船三井
○ 005p    目次
× 006p   広告 住友ゴム
○ 007p    目次
○ 008-009p DIAMOND REPORT 鴻海、シャープ買収 100年企業を叩き売りした首脳陣の無為無策
○ 010-012p DIAMOND REPORT 業界3位から首位を狙え! ゼロからの大改革 新生ファミマの野望
○ 013p    News(1) Inside 小売り 銀座にロッテ免税店が誕生 オープンまでの“紆余曲折”
○ 014-015p News(2) Close Up リーマンショック前夜の既視感 “爆弾”に再接近する銀行の怪
○ 016p    News(3) Inside 農業 加工食品に新原産地ルール 進次郎改革で始まるバトル
○ 017p    人事天命 前田建設工業
○ 018p    Interview 短答直入 三菱東京UFJ銀行頭取
× 019p   広告 シュープラザ
○ 020p    World Scope from 米国 米国版「ギリシャ危機」 デフォルト懸念高まる米自治領プエルトリコ
○ 021p    World Scope from 中国 越境EXの政策変更で人気商品は値上がり 2番手メーカーに商機
○ 022p    Market 商品市場 透視眼鏡 資産凍結でも高水準の生産 再び膨らむ原油の下落リスク
○ 023p    Market 金融市場 異論百出 世界の政治経済を読み解く エイプリルフールのジョーク
○ 024p    Data 数字は語る 募る景気の先行き懸念 世界経済の混迷と円高で曲がり角の企業業績
○ 025p    広告(週刊ダイヤモンド定期購読者オンラインサービス)
○ 026-027p 【特集1】 神社の迷宮(タイトルページ)
○ 028-029p 【特集1】 神社の迷宮 第一篇 ヒエラルキー 全国10万社の頂点に鎮座 比類なき伊勢神宮の威力
× 030-031p 【特集1】 神社の迷宮 第一篇 別格の伊勢神宮 経営力で追う出雲大社と明治神宮
× 032-035p 【特集1】 神社の迷宮 第一篇 出雲大社と明治神宮が紡ぐ新世代「神三国志」の始まり
○ 036-037p 【特集1】 神社の迷宮 第二篇 信仰とカネ 崩れる氏神・氏子関係 起死回生の再興モデル
× 038-039p 【特集1】 神社の迷宮 第二篇 「坊主丸儲け」は夢のまた夢 寺に劣る神社のお寒い懐事情
× 040-041p 【特集1】 神社の迷宮 第二篇 日本で一番の金持ち神社 明治神宮は収益確保にご執心
× 042-044p 【特集1】 神社の迷宮 第二篇 お守りからアニメ、婚活まで 大盛況!神社ビジネスの裏側
○ 045p    【特集1】 神社の迷宮 空前の御朱印ブームが到来
○ 046-047p 【特集1】 神社の迷宮 第三篇 政・財・神 トップは安倍信三 神道政治連盟の結束
× 048-049p 【特集1】 神社の迷宮 第三篇 強権発動で宮司人事にも介入 官僚・世俗化する神社本庁の罪
× 050p    【特集1】 神社の迷宮 第三篇 三井不動産が福徳神社を蘇生 企業と神社との親密な関係
× 051p    【特集1】 神社の迷宮 第三篇 宗像大社の社員研修で継承 創業者・出光佐三の崇敬心
○ 052-053p 【特集1】 神社の迷宮 第四篇 神職のお仕事 神主・巫女さんの生態 外国人&女性神主さんに聞いた職業としての「神職」の魅力
○ 054p    【特集1】 神社の迷宮 どうやったら神職になれるの?
× 055p    【特集1】 神社の迷宮 第四篇 尊い職業なのに月収15万円 神職のブラックな職場環境(→058pへ)
○ 056-057p 広告 大阪ガス
× 058-059p 【特集1】 神社の迷宮 第四篇 尊い職業なのに月収15万円 神職のブラックな職場環境(→055pより)
○ 060-061p 【特集1】 神社の迷宮 第五篇 初歩から学ぼう 神代から近現代まで日本の神様が大集合
× 062-063p 【特集1】 神社の迷宮 第五篇 明治天皇の玄孫・竹田恒泰氏が大胆に解説 “世界一分かりやすい”『古事記』の世界
× 064-065p 【特集1】 神社の迷宮 日本最古の企業 1400年の歴史が紡ぐ匠の技
○ 066-067p 大人のための最先端理科 第64回 数学 数学とは「問題を解く」学問 ちまたのイメージは正しい?
× 068-069p 広告(電子版未掲載)
○ 070-071p 勝手にケンミン創生計画 39 愛媛 20代はミカンを想起せず 魅力度39位の甘くない現実
○ 072p    広告 ダイヤモンド社書籍
○ 073p    カラダご医見番 ライフスタイル編 296 ガン=生存時代の就労を支援 治療と仕事の両立に指針
○ 074p    広告 ダイヤモンド社書籍
○ 075p    洞察 脇役が主役に変わるとき 宮本慎也 93 育成という言葉が独り歩き 結果が出ない言い訳で多用
× 076p    広告 Callaway
○ 077p    深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう! 51 スタート前の練習グリーンでは何をやるべきか
○ 078p    ビジネス掲示板
○ 079p    Key Wordで世界を読む Number89 zero-knowledge system ゼロ知識システム
○ 080p    Book Reviews 知を磨く読書 正真正銘の「地方創生」
○ 081p    Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」 「阿部政権に勝てる」と提言 “左派”が考える景気刺激策
○ 082p    Book Reviews 目利きのお気に入り 埋もれている成功のヒント 「視線転換」「反転」の大切さ
○ 083p    Book Reviews オフタイムの楽しみ サイエンス こんな手があったのか! 工夫を楽しむ読書の醍醐味
× 084-089p シンドローム 真山仁
○ 090-092p 【特集2】 日本コカ・コーラの限界 王者の席は風前のともしび 高鳴る天敵サントリーの足音
× 093p    【特集2】 日本コカ・コーラの限界 Interview 日本コカ・コーラ社長
× 094p    【特集2】 日本コカ・コーラの限界 米本社の支配でがたつく東 ボトラー一本化の前途多難
○ 095p    【特集2】 日本コカ・コーラの限界 R&Dセンターに初潜入 倉庫街に在る”心臓部”の重要任務
× 096-097p 【特集2】 米国に倣っても解にならない コカ・コーラモデルの限界
○ 098-099p 財務で会社を読む 日本マクドナルドホールディングス
○ 100-101p ものつくるひと 第27回 「ミガキイチゴの開発」岩佐大輝
○ 102-103p 野口悠紀雄 「超」整理日記 803 必要なのは社会保障の長期計画と生産性向上
○ 104-105p 永田町ライヴ!後藤謙次 衆院本会議場の空席が暗示する国会議員のTPPへの無関心
○ 106p    From Readers From Editors(編集後記)
× 107p    広告(電子版未掲載)
○ 108p    櫻井よしこ オピニオン縦横無尽 司法判断が割れた原発の安全性 重視すべきは専門家尊重の最高裁判所
○ 109p    広告 ダイヤモンド社書籍
○ 110p    櫻世界遺産を撮る 周剣生 003 ラパ・ヌイ国立公園
× 111p    広告 SEALANE 腕時計
× 012p    裏表紙 広告 DARKS LONDON

1年前との備忘メモとの比較も含め、特徴は以下の通り。

・特集以外の定期連載・コラム記事はほぼ全て読めるようになった。今の時点で連載記事で読めないのは真山仁の小説だけ。
これは去年の夏~秋ぐらいに方針変更があったと思われる。基本的に抜粋版は毎回読んでいるが号によって載っていたりいなかったりはない。

・ピックアップニュース系(これも大まかには定期連載に属するか)が問題なく毎回全部読めるのは1年前から同じ。

・特集に関しては、今回の号では抜粋版だけではかなり消化不良と言わざるを得ない(だから完全版も買ったのだが)。特集1に関しては、全38ページのうち抜粋版で読めるのが14ページ読めないのが24ページにもなる。特集2に関しても同様に全8ページのうち抜粋版で読めるのが4ページ読めないのが4ページである。
なお、今回の特集に関しては殆ど読めない、と言う結果になったが、普段抜粋版を読んでいる印象では意外に読める号もある気がする。その場合は特集1はなるべく漏れなく掲載する代わりに、特集2を跡形もなく掲載していない号がある印象。
いずれにしても、「今回の特集は面白い」と感じたら、迷わず完全版を購入した方がいい。

僕はいつも抜粋版のうち、ゴルフページ・書評ページ・オピニオン縦横無尽ページ以外はくまなく目を通しているが、だいたい毎回読むのにかかる時間は1時間余りかと思われる。特集をじっくり読む時は2時間ぐらい、特集がつまらなく斜め読みしている時は1時間を切っていると思う。
ホントなら週刊東洋経済もせめて抜粋版全部目を通したいのだが、今のところ取れる時間的に東洋経済の方まで目を通せる週はあまりない、そんな感じで読んでます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください